
こんにちは!パーソナルカラー診断士のんさまです♪
ここ最近、クリームタイプやリキッドタイプ、スティックタイプなどなど、いろいろなテクスチャーのアイシャドウが出ていますよね♡
中でもコスメデコルテの「アイグロウジェム」は、クリームアイシャドウの火付け役といっても過言ではありません(個人的解釈)。
今回は、そんなコスメデコルテの単色アイシャドウ「アイグロウジェム」を全30色、パーソナルカラー別にご紹介します♪

イエベさん・ブルベさんに分けて、それぞれ気になるおすすめカラーをまとめてみました♡
ちなみに30色を一気にご紹介すると長くなってしまうので、前半・後半に分けています。
後半はこちら↓
コスメデコルテの単色アイシャドウ「アイグロウジェム」
コスメデコルテの「アイグロウジェム」は、クリームタイプの高密着アイシャドウ。
クリームアイシャドウの最大の特徴である、濡れたような艶感がとっても上品で、大人の女性にぴったりのキレイめアイシャドウとして人気のアイテムです♡
2020年4月にはマットタイプも追加発売されています♪

マットタイプは、ふんわり色付く華やかなアイシャドウが好きな方にはたまらない仕上がり♡
単色使いでシンプルメイクを楽しんだり、重ね塗りすることで深みをプラスしグラデーションにしてみたり、何色か購入して複数パターンのメイクをしてみたりと、持っておいて損はないアイシャドウです♪
ひとつ3000円くらいなので、デパコスの中では手が届きやすい価格帯なのも嬉しいポイント♡
価格帯的に、プレゼントとして選ばれる方も多いそうですよ♪
コスメデコルテのアイシャドウ「アイグロウジェム」全30色紹介♡
それでは早速、コスメデコルテのアイシャドウ「アイグロウジェム」を全30色ご紹介していきます♪
前半では、濡れたような艶がとっても上品な「艶タイプ」を全部で18色、パーソナルカラー別にまとめてみました♡
ちなみに後半では、「マットタイプ」を全部で12色ご紹介しています♡
ディープカラー5色
まずは、高発色なディープカラー5色についてです♪
目元に深みを与えてくれるアクセントカラーなので、どれもしっかりした色みが感じられます♡
BR381 shiny terracotta(シャイニーテラコッタ)
BR381はオレンジ寄りのカッパーブラウン♡
「テラコッタ」というとイエベ秋さんが得意な傾向がありますが、このカラーは明るさがあって重たくないので、イエベ春さんに最適です♪
ほんのりのせればベースカラーとしても使えてとっても便利♡
イエベ春さん

オレンジ系ブラウンのため、華やかさを出したいときにもおすすめです♡
BR382 chocolate classic(チョコレートクラシック)
BR382は温かみが感じられるチョコレートブラウン♡
ほっこりした秋色といったカラーなので、まさにイエベ秋さん向けです♪
よくあるブラウンシャドウのパレットに入っているようなカラーで、定番のブラウンメイクを楽しみたい方におすすめ♡

良い意味で「よくある使いやすいブラウン」なので、物足りない方もいるかも。
イエベ秋さん
PK880 rose mauve(ローズモーヴ)
PK880はシルバー感がしっかりと感じられるローズ系カラー。
ブルベ冬さんに似合いやすい適度なくすみがおしゃれで、ベースカラーによってクールにもフェミニンにもまとまりやすいです♡
ディープカラーの中でも落ち着いた発色のため、濃すぎることなく使いやすいと思います♪
ブルベ冬さん

ブルベ冬さんが色選びに迷ったらこれ!なアイシャドウです♡
GY080 mauve gray(モーヴグレー)
GY080はシルバーパールがキラキラと輝いて華やかさがありますが、グレーの混ざったパープルがとってもおしゃれ♡
PK880のローズモーヴよりもグレーが強く、どちらかというとクール寄り。
下まぶたにのせるには濃いめなので、アクセントカラーや締め色として使うのがおすすめです♡
ブルベ冬さん
GR780 dazzling ash(ダズリンアッシュ)
GR780は、繊細なゴールドラメが綺麗なカーキ色です♡
グレーがかったくすみも感じられるので、イエベ秋さんの中でもくすみ系カラーが得意な方にお似合いです♪
色としては明るさがあって、だけどラメの輝きによっておしゃれなくすみカラーにも見える不思議な発色。
イエベ秋さん

アンニュイな印象に仕上がります♡
ミディアムカラー6色
続いて、淡い発色が上品なミディアムカラー6色についてです♪
全てやわらかさのある仕上がりで、「アイグロウジェム」特有の濡れたような艶感が一番出るのがこちらのタイプ。

個人的に、この艶タイプのミディアムカラーがいっちばん好きです♡
BE386 warm umber(ウォームアンバー)
BE386は、肌馴染みが良いゴールド系のウォームベージュ。
温かさがありつつも、割と明るさがあるのでベースカラーとして使いやすいです♡
上からいろいろなカラーシャドウを重ねてもジャマをせず、もちろんこれひとつでグラデーションをつけてもとっても綺麗♪
イエベ秋さん

イエベ秋さんなら持っておいて損のないアイシャドウです♡
BE387 apricot tea(アプリコットティー)
BE387はしっかり明るいベージュブラウンで、イエベ春さんにとってもおすすめしたいカラーです♡
煌めくパール感と発色のやわらかさで、落ち着きよりもどちらかというと可愛らしい印象に仕上がります♪
普段メイクとして使いやすい上に、上からピンクや赤みブラウンをのせてもまとまるので、持っておくといろいろ楽しめるカラーになっています♡
イエベ春さん

イエベ春さんが一色選ぶならこれ!なアイシャドウです♡
PK881 peach bloom(ピーチブルーム)
PK881はソフトなコーラルピンクで、こちらもイエベ春さんお似合いのカラーです♡
まさに春のような温かさを感じられ、コーラルピンクだけどオレンジもピンクも強くないバランスの取れているカラー。
THEピンクのアイシャドウに抵抗がある方や、春らしいやわらかなメイクを楽しみたい方にとってもおすすめです♡
イエベ春さん
BE882 pink almond(ピンクアーモンド)
BE882はくすみを感じるベージュ系ピンクです♡
落ち着いたメイクにハマりそうですが、くすみが苦手な方は灰色っぽく発色してしまうかも。
得意なタイプの方であればとっても上品な仕上がりで、オフィスメイクなどに欠かせない一色になるはず♪
イエベ春さん
PK883 cassis praline(カシスプラリネ)
PK883は、モーヴな印象も感じられるカシス系カラー。
青みのないモーヴカシスなので、ブルベさんよりもイエベさん向けになっています♡
特にお得意なのはイエベ秋さんで、今まで赤みを含んだアイシャドウやピンク系シャドウが似合わなかった方にもおすすめしたいカラーです♪
イエベ秋さん
BL981 gemmy sky(ジェミースカイ)
BL981は、ブルーの中にパープルも感じられるミステリアスな印象のカラー♡
イエベさんが肌にのせるとグレー寄りの発色になってしまうけれど、このカラーが得意なブルベ冬さんがのせたら、明るさが出て華やかな印象に♡

比較的濃い目の発色なので、初めて使うときは少しずつ馴染ませてくださいね♪
ブルベ冬さん
ハイライトカラー5色
次に、目元に明るさを与えてくれるハイライトカラーを5色ご紹介します♡
「ギラギラ」ではない、「キラキラッ」とした輝き方がとっても上品。
そのため、ギラついたラメが苦手という方にもおすすめできるハイライトカラーになっています♡
アイホール全体にベースカラーとしてのせるのはもちろん、涙袋やまぶたの中央に仕上げとしてのせるのもかわいいですよ♡
PK885 petal kiss(ペタルキス)
PK885は、シルバー系のパールがきらめく甘めのピンク色。
ブルベ夏さんにおすすめできるハイライトで、甘さのあるメイクがお好きな方にぴったりです♡
ほんのりと感じられるミルキーなピンク色がかわいらしいですよ♪
ブルベ夏さん
BE392 slick beige(スリックベージュ)
BE392はほわっと淡いベージュ系カラーで、艶タイプの中では唯一どの肌タイプの方でも使いやすいカラーです♡
黄みにも青みにも寄っていない淡いベージュは、どのような色のアイシャドウにもよく馴染みます♪
全肌タイプOK
(イエベ春さん・イエベ秋さん・ブルベ夏さん・ブルベ冬さん)

全肌タイプの方におすすめということは、全人類におすすめ…?!
GR781 mint fizz(ミントフィズ)
GR781はグリーンの中にゴールドも若干感じられる、爽やかなパステルグリーンです♡
グリーンと言っても色みが強いわけではないので、「パステル系アイシャドウに挑戦してみたい!」という方にもぴったり♪
クールなニュアンスはなく、フレッシュで涼やかな目元に仕上げてくれるハイライトカラーです♡
ブルベ夏さん
PU181 fresh lavender(フレッシュラベンダー)
PU181は透明感バツグンな淡いラベンダーブルーです。
発色自体はかなり淡いですが、煌めきがとっても上品で綺麗♡
パステル系のラベンダーではなく、「アイシーカラー」とも言うようなブルー系のラベンダーです♪
そのためクールなニュアンスも楽しめるので、涼しげなクールメイクにもぴったり♡
ブルベ夏さん

ブルベ夏さんのお肌にとっても映えるので、ぜひぜひおすすめしたい一色です♡
BE390 moon mist(ムーンミスト)
BE390は、ミルキーさもある可愛らしいベージュ系ハイライトです♡
イエロー系のベージュカラーで明るさがあり、ミルキーなニュアンスによって甘さもしっかり感じられます♪
イエローがベースになっているため、白っぽいハイライトが似合わないという方にもおすすめできるカラーです♡
イエベ春さん
グリッターカラー2色
最後に、より一層輝きを与えてくれ、目元をきらびやかにみせるグリッターカラーを2色ご紹介します♪
ミディアムカラーでも十分きれいな艶感を楽しめますが、もっと華やかに仕上げたい!というときに使えるラメシャドウになっています♡
GD082 gold glint(ゴールドグリント)
GD082は、まさにイエベさんにぴったりなシャンパンゴールドカラー♡
ザクザクラメによってかなり華やかな印象になるので、きらびやかなメイクに仕上げたいときにおすすめです♪
イエベ春さん

シャンパンゴールドに輝くラメがたっぷり楽しめます♡
WT083 sugar glazed(シュガーグレイズド)
WT083はブルベさんにぴったりなスノーホワイトカラー。
真っ白に澄んだスノーホワイトがベースになっていて、ブルベさんお得意のホワイトとシルバーのラメがふんだんに入っているラメシャドウです♡
ブルベ冬さん

キラッキラなホワイトラメとシルバーラメはみているだけでうっとり♡
【パーソナルカラー別】コスメデコルテのアイシャドウ「アイグロウジェム」全色まとめ
それでは最後に、イエローベースとブルーベースに分けて、それぞれおすすめのカラーをまとめていきます♪
イエローベースの方にはこの色がおすすめ!
イエベ春さんにはこの6色
前半戦では、イエベ春さんに似合うカラーが一番多かったです。おすすめなのはこちらの6色♡
- BR381
- BE387
- PK881
- BE882
- BE390
- GD082
中でもおすすめなのはBE387の明るいベージュブラウン♡
ですが、上の6色はどれもハズレ無しなカラーなので、迷ったらぜひ参考にしてみてください♡
イエベ秋さんにはこの4色
イエベ秋さんにはこちらの4色がお似合い♪
- BR382
- GR780
- BE386
- PK883
中でもBE386はベースカラーとしてとっても使いやすいカラーです♡

グリーンのニュアンスが楽しめるGR780もとってもおしゃれ♪
ブルーベースの方にはこの色がおすすめ!
ブルベ夏さんにはこの3色
イエベさん向けと比べるとブルベさん向けカラーは多くないですが、その分選りすぐりのドンピシャカラーばかり♪
ブルベ夏さんにおすすめなのはこちらの3色♡
- PK885
- GR781
- PU181
どれも、目元に明るさを与えてくれるハイライトカラーになっています♡
PK885は甘さのあるメイクにぴったりで、GR781は爽やかな仕上がり、PU181はクールなニュアンスも楽しめるカラーです♪

個人的には、PU181のアイシーパープルがイチオシです♡
ブルベ冬さんにはこの4色
ブルベ冬さんにはこの4色が似合うこと間違いなし♡
- PK880
- GY080
- BL981
- WT083
どれもブルベ冬さんのお肌を際立たせてくれるカラーですが、特におすすめなのはディープカラーのPK880♡
シルバー感のあるくすみローズはブルベ冬さんにぴったりなので、迷ったら参考にしてみてくださいね♪
このカラーはどの肌タイプの方でもOK♡
- BE392
黄みにも青みにも寄っていない淡いベージュのBE392は、どの肌タイプの方にもおすすめです♡

ベースカラーとしてひとつ、持っておいて損のないアイシャドウですよ♪
【イエベ・ブルベ】コスメデコルテの「アイグロウジェム」パーソナルカラー別まとめ♡
今回は、コスメデコルテのアイシャドウ「アイグロウジェム」の艶タイプを全18色ご紹介しました♡
ちなみにマットタイプの12色も合わせた全30色の肌タイプ別一覧は次のようになっています♪
残る12色は後半でご紹介しているので、合わせてチェックしてみてくださいね♪
「アイグロウジェム」は濡れたような艶感がほんっと〜〜〜うに上品で、クリームシャドウなのに全くヨレないベタつかない、高密着のアイシャドウです♪
大人女子らしいメイクをするには欠かせないアイシャドウですが、このページが少しでも色選びの参考になったら嬉しいです♡

最後までご覧いただき、ありがとうございました♡
