
こんにちは!パーソナルカラー診断士のんさまです♪
クリームアイシャドウの火付け役、コスメデコルテの「アイグロウジェム」を全30色、パーソナルカラー別にご紹介します♪

イエベさん・ブルベさんに分けて、それぞれおすすめカラーをまとめています♡
ちなみに30色を一気にご紹介すると長くなってしまうので、前半・後半に分けています。
前半はこちら↓
コスメデコルテのアイシャドウ「アイグロウジェム」全30色紹介♡
それでは早速、コスメデコルテのアイシャドウ「アイグロウジェム」をご紹介していきます♪
前半では、濡れたような艶がとっても上品な「艶タイプ」を全部で18色、パーソナルカラー別にまとめてみました。
今回は、湿度を感じるスチーミーマットシリーズ、いわゆる「マットタイプ」を全部で12色、パーソナルカラーと肌タイプ別にご紹介します♡
艶タイプとマットタイプの違いとは?
コスメデコルテの「アイグロウジェム」には2つのタイプがあります♡
前回ご紹介した「艶タイプ」と、今回ご紹介する「マットタイプ」との違いは次の通り。
マットタイプ > 艶タイプ
艶タイプ:濡れたような上品な艶感
マットタイプ:湿度を感じる高密着な仕上がり
艶タイプ:すっと馴染み溶け込むような発色
マットタイプ:軽やかでやわらかく馴染み、じゅわっと発色
まとめると、艶タイプは「濡れたような艶が特徴で、透明感抜群の美発色が楽しめる」タイプになっていて、とっても上品で大人女子にぴったりのアイシャドウです♪
一方マットタイプは「じゅわっと発色が楽しめ、シルキーで軽やかな塗り心地」が魅力的♡
とっても軽いのにまぶたにピタッと密着してくれるので、色持ちが良いのもポイントです♪

早速次から「マットタイプ」全12色をご紹介していきますね♡
ディープカラー3色
まずは、高発色なディープカラー3色についてです♪
艶タイプと比べると、こちらのマットタイプの方が全体的に高発色ですが、ディープカラーはさらに鮮やかな発色で色持ちも良くなっています♡
BR300 rustic brown(ラスティックブラウン)
BR300はパッと見た感じ鮮やかさのあるブリックブラウンですが、なじませるとオレンジ感の強いブラウンです。
明るさがありオレンジっぽさが目立つ仕上がりになるため、フレッシュでイキイキとした印象に仕上がります♡
深みブラウンを重ねれば秋メイクに、淡いベージュをベースにすればジューシーな夏メイクにと、いろいろ楽しいオレンジブラウンです♪
イエベ春さん
BR301 russet rust(ラセットラスト)
BR301は赤みよりのブラウンで、秋っぽい深みも感じられるカラー。
だけれど重くはないという、絶妙なブラウンです♡
「くすみが強いカラーは似合わない」という方でも、このくらいの鮮やかさがあれば似合いやすいですよ♪

赤みは強くなく、比較的落ち着いたブラウンなので毎日メイクにも使えます♪
イエベ秋さん
BR304 smoky taupe(スモーキートープ)
BR304はパープルブラウンのような、絶妙なオシャレカラーが印象的。
パープルのなかにピンクも感じられ、なんとも表現し難い発色です♪
重ねていくことで深みが増し、大人っぽい色っぽさもある仕上がりになります♡
ブルベ夏さん

上品でシックな仕上がりなので、これ一色でも印象的な目元になれちゃいます♪
ミディアムカラー7色
続いて、ほんわりやわらかな発色で、目元を上品に彩るミディアムカラーを7色ご紹介します♪
やわらかい色みではあるものの色付きはしっかりしているため、グラデーションが作りやすいタイプになっています♡
RD400 retro noble(レトロノーブル)
RD400は黄みよりのレッドですが、レッドといってもオレンジ感があります。
そのため、イエベ秋さんのお肌をより引き立たせてくれるカラーになっています♡
一見濃い目に見えますが、派手になりすぎずほわっと発色するので、大人の赤みメイクにおすすめです♪
イエベ秋さん
BE302 cinnamon cafe(シナモンカフェ)
BE302はイエベさんにハマりやすい、オレンジベージュ系のブラウンです。
やわらかい発色で温度を感じられるので、特にイエベ秋さんにぴったり♡
オレンジ感が強くないベージュブラウンは、ナチュラルメイクにも使いやすいですよ♪
イエベ秋さん

グラデーションが作りやすいカラーです♡
BE802 leather pink(レザーピンク)
BE802はスモーキーなくすみを感じるピンク系ベージュ。特にイエベ春さんのスモーキーメイクにおすすめです♡
イエベ春さんはくすみが強いカラーだと似合いにくい方が多いですが、こちらは絶妙なくすみ加減なので使いやすいはず♪
イエベ春さん

甘さのない落ち着いた仕上がりになりますよ♡
PK800 fuchsia(ヒューシャ)
PK800はとっても鮮やかなフューシャピンク♡
しっかりと青みを感じるピンクでブルベ冬さんにおすすめですが、中には苦手な方もいるかもしれません。
ただ、いろいろと重ね付けできるのも「アイグロウジェム」のポイントです。
ベージュやブラウンなどの落ち着いた色みをベースにし、上からこのカラーを重ねて調節するのもいいですね♡
ブルベ冬さん
PK801 flower mist(フラワーミスト)
PK801はフレッシュさのあるピンクで、ブルベ夏さんにぴったりなカラー♡
甘さはあるもののミルキーな発色ではなく、適度にかわいいピンクメイクをしたいときにもおすすめです♡
ブルベ夏さん

青みがそこまで強いわけではないため、イエベ春さんにも使いやすいです♪
BR305 almond(アーモンド)
BR305は2021年春の新色です♡
くすみ系ブラウンがおしゃれで、BR301のカッパーブラウンだと濃すぎてしまう方にもおすすめです♪
まさにアーモンドのようなブラウンカラーで、イエベ秋さんの落ち着きメイクにぜひ♡
イエベ秋さん
PU100 weeping wisteria(ウィーピングウィステリア)
PU100も2021年春の新色カラーです♡
くすんだグレイッシュパープルがとってもおしゃれで、一番のおすすめはブルベ冬さん♡
ブルベ冬さんはくすみ系カラーが得意な方と不得意な方とに分かれますよね。
こちらは「THEくすみカラー」ではなく、じゅわっとした色付きのため比較的似合いやすいと思います♪
ブルベ冬さん

ぐっと大人で落ち着いた印象に仕上がります♡
ハイライトカラー2色
次に、目元にキラキラとした明るさを与えてくれるハイライトカラーを2色ご紹介します♪
艶タイプにもハイライトカラーがありますが、マットタイプの方が色みが強くなっています。
BE303 vintage vanilla(ヴィンテージバニラ)
BE303は、どの肌タイプの方にも使いやすいベージュカラー♡
黄みが強くなく、かといって青みにも寄っていない「THEニュートラル」なヌーディーベージュは、ナチュラルメイクにもぴったりです♪
全肌タイプOK
(イエベ春さん・イエベ秋さん・ブルベ夏さん・ブルベ冬さん)
PK803 paly coral(ペイリーコーラル)
PK803は、2021年春に発売された新色です♡
温かみを感じるコーラルピンクですが、どちらかと言うとオレンジ寄りの発色になっています。
イエベ春さんのお肌に似合いやすいコーラルピンクは、好印象メイクにぴったり♪
イエベ春さん

ピンク系アイシャドウを重ねて甘さをプラスしても良いですね♡
【パーソナルカラー別】コスメデコルテのアイシャドウ「アイグロウジェム」全色まとめ
それでは最後に、イエローベースとブルーベースに分けて、それぞれおすすめのカラーをまとめてご紹介していきます♪
イエローベースの方にはこの色がおすすめ!
イエベ春さんにはこの3色
マットタイプの中でイエベ春さんにおすすめなのは、こちらの3色です♡
- BR300
- BE802
- PK803
BR300はじゅわっと発色のオレンジブラウン、BE802は落ち着いたスモーキーベージュ、PK803は愛らしいコーラルピンク♡

どの色も、イエベ春さんが持つやわらかな肌印象を引き立たせてくれますよ♪
イエベ秋さんにはこの4色
イエベ秋さんにはこちらの4色がぴったりです♪
- BR301
- RD302
- BE302
- BR305
BR301はちょっぴり深みメイクにおすすめで、RD302は大人っぽい赤みメイクにぴったり♡
ベースカラーに使いやすいBE302は何かと使えるカラーで、BR305はオフィスメイクなどの落ち着きシャドウとして♪

どれも似合うこと間違いなしなので、迷ってしまいますね…!
ブルーベースの方にはこの色がおすすめ!
ブルベ夏さんにはこの2色
ブルベ夏さんにおすすめなのはこちらの2色です♡
- BR304
- PK801
BR304はパープルブラウンが絶妙で色っぽい仕上がり、PK801はフレッシュなピンクがブルベ夏さんのお肌によく似合います♡

ケンカしない2色なので、重ね塗りして楽しむこともできますよ♪
ブルベ冬さんにはこの2色
ブルベ冬さんにはこの2色から選ぶのがおすすめです♡
- PK800
- PU100
PK800はとっても鮮やかなフューシャピンク、PU100はおしゃれなグレイッシュパープルです♡
フューシャピンクは印象的な目元に仕上げてくれ、グレイッシュパープルはのせるだけで一気に大人っぽく落ち着いた印象になります♪
このカラーはどの肌タイプの方でもOK♡
- BE303
BE303はニュートラルなヌーディーさがあるベージュなので、どの肌タイプであっても使いやすいカラーです♡
【イエベ・ブルベ】コスメデコルテの「アイグロウジェム」パーソナルカラー別まとめ♡
今回は、コスメデコルテのアイシャドウ「アイグロウジェム」のマットタイプを全12色ご紹介しました。
ちなみに艶タイプの18色も合わせた全30色の肌タイプ別一覧は次のようになっています♪
マットタイプは「湿度を感じるスチーミーマット」というだけあって、じゅわっと色がのり、ぼかしていくことでほんわりした温かさを感じられるアイシャドウです♡
上品な艶タイプについては前半でご紹介しているので、合わせてチェックしてみてくださいね♪

最後までご覧いただき、ありがとうございました♡